top of page
《歯みがきを始める前に》
その手順を写真と動画で解説しています。
まずはアイコンタクト・お口に触れられるのに慣れる事が大切です。
歯みがきが苦手、

プリエ ブラシの
使い方①

わんちゃん・ねこちゃん
または初めての
歯みがきが苦手、または初めてのわんちゃん・ねこちゃんは、まずアイコンタクト・お口に触れられるのに慣れる事が大切です。
最初から歯ブラシをお口に入れてしまうと、
歯みがき=嫌な事となってしまう場合も...
少しでも嫌がる場合は無理やり続けないようにしましょう。
毎日、少しずつ習慣化しましょう!!
《 歯みがきを始める前に 》
《 お口にを触れられる事に慣れてもらいましょう 》
大好きなおやつ
犬・猫用歯みがきジェル
ご用意いただくもの

1
アイコンタクトの取り方

おやつを見せて、おやつに集中させます。

おむすび!
おやつを見たらわざと手を横にずらし、
おやつに集中させている状態で名前を呼んで
あげます。
名前に反応してオーナー様と目が合えば成功です!
※成功すれば、すぐに褒めておやつをあげてください。
2

少しずつお口周りを触ります。
お口周りを優しく触ります。
お口周りを触っても嫌がらないようでしたら、
嫌がらずできたら、すぐに褒めておやつ!
唇をめくってください。
3

歯を触ります。
唇をめくっても嫌がらなければ、次は歯を触ります。
前歯や犬歯を優しく...
手前の歯を嫌がることなく触る事ができたら、徐々に奥も優しく触ってみてください。
嫌がらずにできたら、すぐに褒めておやつ!
POINT
できたらその都度、
褒める→おやつ
を繰り返してあげて下さい。
1日いっぺんにするのではなく、
何日も時間をかけて
ゆっくりと…
慣れるまでは
ごはん前
慣れたら
ごはん後
にしましょう。
bottom of page